しんりの手 :psych NOTe -24ページ目
<< 前のページへ最新 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24

催眠術を医療に利用してみる。

催眠術を痛みが伴ったりする医療検査に使ってみたらしい。平均で50分掛かる検査が35分に短縮。うん、催眠術は効果が実証されてきてるんだから、もっと研究されて、もっと使われると良いよ。心理療法とかで一人一人を救うより、催眠術のような応用できる研究の方が僕は個人的に好き。

HYPNOSIS helps kids undergoing difficult procedure, Stanford study
http://mednews.stanford.edu/releases/2005/january/hypnosis.html

マリファナ漬けアメリカ

一番下の地図はマリファナの使用頻度。最高単位が千人に一人使用って率になってるけど、アメリカには特別に2人に一人が使用って単位を上げたい。日本の直接の知り合いだと最凶君でもシンナーとかだったな。彼らはまだ二十歳とかだったから大人になったらマリファナとかに手ー出してんのかな。薬物に厳格な日本は好き。
引用元↓


著者: Thomas F. Oltmanns, Robert E. Emery
タイトル: Abnormal Psychology

個人主義の白人アメリカ人

黄色が利他主義で、青が個人主義。南部と大都市が利他主義なのは(とっても利他主義的な)メキシコ人が多いからなんだろうけど、白人アメリカ人はそんな個人主義で良いのか?徹底した個人主義がアメリカの反映を導いたとは信じたくないよ。個人主義が地に落ちる時代を生きてる間に拝みたいもんだよ。ていうか利他主義が盛り上がる姿を見たい。がんばれ日本!
引用元↓


著者: Stephen M. Kosslyn, Robin S. Rosenberg
タイトル: Fundamentals of Psychology: The Brain, the Person, the World
<< 前のページへ最新 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24