【英語】類義語辞典の薦め | しんりの手 :psych NOTe

【英語】類義語辞典の薦め



visualthesaurus  
Marc McCutcheon, Mark McCulcheon
Roget's Super Thesaurus
 
 
英語の単語を調べるのにはいろいろな方法があるけれど、僕のお気に入りは同義語辞典(類義語辞典、シソーラス、thesaurus)だ。初級の英語なら、日本語で勉強するのが早いと思うけれど、中級以上なら、やはり英語を理解するのなら英語の同義語を知るのが便利だ。会話もより円滑に行えるし、意味もわかりやすい。

例えば「condescending」という単語がある。


英和辞典(小学館プログレッシブ)で調べてみると「見下すような;(目下の者に)ことさら腰を低くした;恩着せがましい」とある。この日本語訳はまどろっこしいなぁと思うけれど、この定義を覚えておけば一応は理解できる。会話で「I don't like her. She is condescending.」などと出てくれば、あー、彼女は見下すような人なんだな、と直訳できる。でも「見下すような人」ってよく分かんなくない?


更にこれに受けこたえて「You mean she looks down on you.」などと言うと、それは意味が違うよ、と言われることが多々ある。なので、この単語の覚え方(condescending=見下す)は会話を妨げる。


同義語辞典(シソーラス、写真下)を見ると「condescending : superior, arrogant, patronizing, lofty, snobbish, ... 」とある。これなら、彼女は「arrogant(傲慢)」な人なんだ、と理解しやすい。結局、記憶なんてものは物事の関連性の強度なので、「condescending」と関連付ける単語で日本人でも理解できる単語となると「arrogant」が良いと僕は思うよ。それをきちんと表記してる点でこの辞書が好き。


英語の辞典(英英辞典)を見ると「condescend : to assume an air of superiority 」(優位の空気を仮定する)とある。こんな定義を読んでも英語中級者にとっては意味がわからない。


上の3つの辞書を比べると、僕にとって一番使いやすいのは同義語辞典。僕が愛用しているのは上記の盤。結局は自分が一番理解しやすいのを見つけることが一番だと思うけれど、いろいろ試した結果、今のところ僕にはこれが最もわかりやすい。


あとインターネット版もいろいろある。特に面白いのは以前も紹介 した「視覚的な類義語辞典」(ビジュアル・セソーラス )(写真上)。これがもう少し類語をたくさん載せてくれれば分かりやすいのに。例えば上記の「condescend」を引くと

patronize, stoop, lower oneself, descend, deign, move, act、となる。わかりにくいよ。改良の余地あり。というか、改良されるまで使う気も無い。


まとめると、お勧めの辞書は


英語初級者向け: 英和辞典

英語中級者向け: 英語の類語辞典(各単語において類語が多いもの)

            +英和辞典

英語ネイティブ:  英英辞典


---------------------------

関連する過去の記事:

ノード物で関連物を知る(しんりの手)


検索キーワード:心理学、認知心理学、関連、アソシエーション、神経、記憶、長期記憶、短期記憶、語学、理解、教育心理学、英会話、英語、言語、第二言語、